ホーム
新着情報
参加したい
募集中のレンジャー活動
淀川発見講座
淀川水系一斉美化アクション
知りたい
河川レンジャーメンバー紹介
河川レンジャーとは
河川レンジャーになるには
淀川かわづくりパートナー制度
河川レンジャー活動報告
河川レンジャー代表者会議
河川レンジャー運営会議
依頼したい
河川レンジャーに依頼できること
出前授業(学校向け)
出前講座(自治体・団体向け)
連絡したい
ご意見・お問合せ
出前授業(学校向け)申し込み
出前講座(自治体・団体向け)申し込み
参加したい
参加したい
募集中のレンジャー活動
淀川発見講座
淀川水系一斉美化アクション
知りたい
知りたい
河川レンジャーメンバー紹介
河川レンジャーとは
河川レンジャーになるには
淀川かわづくりパートナー制度
河川レンジャー活動報告
河川レンジャー代表者会議
河川レンジャー運営会議
依頼したい
依頼したい
河川レンジャーに依頼できること
出前授業(学校向け)
出前講座(自治体・団体向け)
連絡したい
連絡したい
ご意見・お問合せ
出前授業(学校向け)申し込み
出前講座(自治体・団体向け)申し込み
新着情報
開催日:2025.03.09
新着情報
三箇牧地区福祉委員会・連合自治会の防災学習会でアクア琵琶・南郷洗堰を見学しました
開催日:2025.03.03
新着情報
【活動報告】八幡市立南ヶ丘第2保育園で『河川環境おはなし会 〜ヨシってなに?〜』を行いました
開催日:2025.01.31
新着情報
【活動報告】木津川市社会福祉協議会「浸水歩行体験」を行いました。
開催日:2025.02.06
新着情報
【活動報告】環境学習の出前授業で高槻市立三箇牧小学校に行ってきました。
開催日:2025.01.24
新着情報
【活動報告】養護施設での水防災講座を実施しました。
開催日:2025.02.10
新着情報
【活動報告】京都市立神川小学校に防災学習「マイ・タイムライン」の出前授業に行ってきました
開催日:2025.02.04
新着情報
【活動報告】府民カレッジ大東学研都市校で「マイ・タイムラインづくり」の出前講座を行いました。
開催日:2025.01.21
新着情報
【活動報告】八幡排水機場学習とマイ・タイムライン作成を通じて、水害について学ぶ防災授業を行いました。
開催日:2025.01.17
新着情報
【活動報告】枚方市立樟葉西小学校で浸水歩行体験の出前授業に行ってきました。
開催日:2025.02.08〜2025.02.28
新着情報
淀川河川公園大塚地区の野草エリアに巨大迷路が出現!!
開催日:2025.01.10
新着情報
【活動報告】枚方市立樟葉西小学校でマイ・タイムラインの出前授業に行ってきました。
開催日:2025.01.16
新着情報
【活動報告】鵜殿のヨシ原に行って環境おはなし会「ヨシってすごーい」をしました
開催日:2024.12.20
新着情報
【活動報告】枚方市立樟葉西小学校で防災学習の出前授業に行ってきました。
開催日:2024.12.06
新着情報
【活動報告】枚方市立伊加賀小学校の出前授業「川の学習」を三矢ワンドで行いました。
開催日:2024.11.29
新着情報
【活動報告】枚方市立桜丘北小学校の子ども達と出前講座「川の学習」を行いました。
開催日:2024.12.03
新着情報
【活動報告】八幡排水機場学習とマイ・タイムライン作成を通じて、水害について学ぶ防災授業を行いました。
開催日:2024.12.10
新着情報
【活動報告】京都文教大学の学生を対象に水害避難体験プログラム「風水害24」を実施しました
開催日:2024.12.09
新着情報
【活動報告】環境学習の出前授業で高槻市立三箇牧小学校に行ってきました。
新着情報
令和6年度 淀川管内河川レンジャーの審査結果について
開催日:2024.11.30
新着情報
【活動報告】西小倉自治連合会防災訓練で水害避難体験プログラム「風水害24」を体験していただきました
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
ホーム
新着情報
参加したい
募集中のレンジャー活動
淀川発見講座
淀川水系一斉美化アクション
知りたい
河川レンジャーメンバー紹介
河川レンジャーとは
河川レンジャーになるには
淀川かわづくりパートナー制度
河川レンジャー活動報告
河川レンジャー代表者会議
河川レンジャー運営会議
依頼したい
河川レンジャーに依頼できること
出前授業(学校向け)
出前講座(自治体・団体向け)
連絡したい
ご意見・お問合せ
出前授業(学校向け)申し込み
出前講座(自治体・団体向け)申し込み